Home |
木工 ・木工作品や製作過程の紹介 パソコンデスクを、きっかけに木工にはまってしまいました。しかしなかなか上達しません・・・・。 ... |
海外通販
主に木工関連の工具など、海外通販の覚書!
今になって後悔している、学生時代にちゃんと英語を勉強しておけば~。
英語は殆どわからず、諸先輩方のHPや翻訳ソフトをたよりに、... |
海外通販第一号
木工にはまり、あちらこちらのHPで勉強していると、どうしても外せないのが海外のDIY事情。
日本での伝統的手法も数多くありますが、素人には中々思うような加工ができません。
... |
海外通販第2号
またまた、Rocklerに注文してしまいました。
今年初めから、HPのショッピングカートに入れたり出したりして悩みつつやと注文しました。
Rocklerのカートは、ログインしていると、カ... |
TOOL and JIGと海外通販
国内外で購入し木工関連の工具などの覚書です!
海外通販においては、今になって後悔してます、学生時代にちゃんと英語を勉強しておけば~。
英語は殆どわからず、諸先輩方のHP... |
DELTA CONTRACTOR'S SAW
待ちに待った、DELTA 36-980 10" Left Tilt CONTRACTOR'S SAW with DELTA T2 30" Fence, Rail and Two Cast-Iron Table が到着しました。
昨年の12月13日に注文して、1ヵ月半~2か月で届くとのことでした。... |
ルーターテーブル ホゾ加工機に続き、ルーターテーブルを作成します。2007/12 MDFでつくります。 色々な調べると、600X 900x30のサイズが多いいようですが、24mmしか売ってなかったので、600x900x24で作ります。... |
ホゾ加工機 いつも、ホゾ加工が上手くいかずルータを横にしてホゾ加工をやってみたかったんです。 これは、すごく簡単にホゾ加工ができて、精度が高い。MDFを買いにホームセンターに行ったら、... |
Porter-Cable 893 トリマーは以前から使っていましたが、これ以上大きい道具を使うものは、作らないと決めていました。 それは、ルーターを買うと、色々なビットやルーターテーブルなど、次から次へ... |
2007技能五輪 2007 第39回技能五輪大会の写真をアップしました。... |
2007技能五輪 地元で今回技能五輪国際大会が行われました。 技能五輪は、2年に1回各国で行われます。以前日本で行ったのは20数年前、次に日本で行われるのも、多分また20年後ぐらいになると思います。... |
木工作品 今まで作成した作品です。 ... |
10 ガーデン物置 ガーデン用品が増えてきたので、今までの市販の小型物置では足りなくなり 製作しました。またまた今回も製作に夢中で、殆ど写真を撮り忘れてました。周囲を一応防水の溜め、屋根に... |
1 PCデスク 木工をはじめるきっかけ! 2畳程度の狭いクローゼットが、私のPCルームでした。 写真がこれしかなくて、見難くてすみません。 以前使用していた、パソコンデスク... |
9 カタログラック カントリー風カタログラック、上下分離式上段はカタログや雑誌など入れておけます。 チョッとしたカラクリがありまして、一番上のラックは片開きになって、中段は上に跳ね上げると... |
2 サイドテーブル? サイトテーブルと言うほど大げさなものではありませんが、しかしこれが結構重宝してます。 画像がみにくくてすみません。 PCデスクの直後に作った第二弾の作品です。 ... |
3 スパイスラック スパイスラック 木工について何も知らなかった時、HPで木工について調べていたら、ちょうど近くに(車で30分)木工教室があり、すぐに入門しました。当時は殆ど、DIYや木工関連... |
4 木馬 木馬と言うか・・ これも、工房に通って作った作品第2弾です。 写真の撮り方が凄く下手くそ(いつも面倒臭くなりセッティングを考えず撮ってしまう)で分かりにく... |
5 サイドボックス 第3作品目 サイドボックス 現在こんな写真しかなくてすみません。 近いうちに撮り直して再度アップします。 これも、工房に通って作った第3作品目です。 トリマーで框を横溝... |
6 お札立て 某ホームページにあったのを参考にさせて頂きました。 でも何処だったかな~? 家を購入して初めて神社でお払いを受けてきました。 そこでもらってきた桐の箱に... |
7 連動遅延コンセント Chappy&GardenDIYさんの企画で連動遅延コンセント第3弾に参加させて頂きました。 第3弾に参加表明した後、丁度東京に出張があり、”これはチャンス”と秋葉原により、秋... |
8 コタツ コタツを自作してみました。 材料は全てタモ材を使用、材料費は3万円弱でした 。 でも出来上がった時は、時すでに遅しで秋の訪れで今回の冬はまだコタツとして 使用していません。... |
工房 |
工房製作
工房作成のすべてを紹介しますtomさん、瀬谷とーさんのHPで勉強させてもらい
念願のMy工房の製作記録を紹介します。
... |
14 有孔ボード 大した作品もつくっていないのに、なんだが小物の道具が増え、散乱してきたので
整理整頓のため、プランを参考に有孔ボードを使った棚をつくっていきます。
2x6を使... |
13 工房電源 久し振りのこうしんです。だいぶサボっていましたが、工房内の作業はぼちぼち行っています。
お友達の電気屋さんが、母屋から電気を引いてくれました。しかも単相3線200Vも引いて... |
12 工房の棚 08/01/20 今回は工房内の棚をつくりました。そろそろ念願の例のものが到着しそうなので、工房内の整理をしていきます。
毎度のことですが今回も、tomさんの棚を... |
11 内壁 08/01/16
断熱材も入れ終わり、内壁を貼っていきます
断熱材は50mmをつかいました。
以前知り合いの設計士さんに、現場で余ったからと、1坪用にパック... |
10 天井 08/01/02
本日は、所用があり2時間しか時間が取れず、内装の天井一部を張りました。
450×900の石膏ボードを、400×900にカットしで張っていきます。
石膏ボードは... |
09ドア その2 07/12/27
前回のドア作製のつづきです。
パネルを組むのに、溝をビスケットジョイニングビットで掘ろうかとも思いましたが、刃の厚さが約4mmしかないので、10mm幅で掘るには2回半高さ... |
08ドア 窓の製作が終わり、今度は入口のドアを作っていきます。2007/12 工房内部の途中経過です。 断熱材などが、だらしなく垂れ下がっていて見苦しくてすみません。 ドアも、前... |
07窓 2007/11 やっと、屋根と透湿シートを張ったので、これしばらくは雨の心配はいりません。 今まで、窓の開口部は合板で塞いでいましたが、小屋の中で作業をする時真っ暗なので、作業前... |
06屋根part2 屋根もOSB9mmをつかいました。 2007/10 屋根は、OSBの上にカラールーフィングを貼りました。 ちょっと見えにくいですが、右に3本左に3本走っているのが桟です。 これはホームセンター... |
05屋根 05屋根 またまた写真を撮るのを忘れて、途中経過がありませんが屋根を張りました! 2007/8 手前と奥に三角形を組、そこに梁を16フィートの2X6を渡し 垂木は2x4をシンプソンの金具で... |
03工房 壁 工房 壁立ち上げ 2007/8/12 かなり、期間があいてしまいました。 資金調達がなかなかできなかったのと、 仕事が忙しくて時間がなかなかとれませんでした。 5月に着工して、も... |
02工房土台 工房土台 2007/5/26 ブロックにアンカーボルトをモルタルで埋め ACQ注入済90mm角材をとめました。 よく見ると基礎の時、メッシュの床下換気口がありましたが、計画変更。 強度を... |
01工房基礎 工房基礎 2007/5/3着工 やと念願の工房製作がはじまりました。 今日は知人2人に協力していただき、水糸をはり捨てコンを打ちました。 当初は自作の水盛管を使い四隅の杭に印をつけよ... |
工房製作 良きアドバイスを! 石窯も完成し、やっと念願のマイ工房製作にとりかかれそうです。 しかし、実際製作にとりかかろうとすると色々な問題や疑問がわいてきました。 そこで、セルフビルドされている先... |
DIY 木工以外のDIY、何でも自分でやりたがり。 時にも失敗が。。。。 ... |
石釜 石釜の製作日誌... |
石窯製作 ピザ完成 07/02/08 斜め後ろからの写真です、正面からの写真は撮るのわすれました。。 煙突を取り付けて始めての火入れ。 煙は8割がた煙突から排気されますが、残りの2割のおこぼれは前面から出てき... |
石窯製作07/02/04 石窯ほぼ完成! ほほと言うのは、後は周囲の断熱と、入口の扉の作成が残ってますが、一応これでピザなら焼けそうです。 でも思ったより窯の天井が高すぎたかな~?あまり高いと暖... |
石窯製作07/01/28ピザ 完成まであと一歩ですが、待ちきれず本日は後輩の来客があるのでとりあえず「石窯ピザ」に初挑戦 結局まだ入口部分と煙突の取り付けが終わってませんが、まずは石窯で初のピザを焼... |
石窯製作07/01/21 更新が遅くなってしまいました。最近色々と忙しくてまとまった時間がなかなかとれず、石窯製作が進みません。 今回は、入口(開口部?)のレンガを積みました。また、先日組みなお... |
石窯製作07/01/18 今年は暖かい日がおおいですね。 今日は、残りの目地を埋めてから天井ようのアーチ型を取り除きます。 型がスルット抜けると思ったら、かなり頑固にかんでいて抜けず結局は焼き払... |
石窯製作07/01/14 今日は、昨日に続き天井のアーチ部分をレンガで組んでいきます。 昨日のうちに両サイドのレンガを積んでおきました。さすがアサヒキャスターほぼ乾燥しています。 まずレンガを仮... |
石窯番外編07/01/08 本日は妻の実家に薪をもらいに行ってきました。 薪といっても妻の実家が薪を使っているのではなく、丁度以前家の周りに邪魔になったクヌギが切り倒してそのままになっているとのこ... |
石窯製作07/01/13 本日は、先日公休出勤した為お休みです。しかし夕方から研修と新年会があるので早めに終わらせなくてはなりません。 本日の予定は、天井のアーチ部分を作ります。 朝早くから開始... |
石窯製作07/01/07 今日から2連休です、中には年末から休みが続いてる方もいるようですが、私は4日から仕事でした。 実はちょっと時間があったので前日のよるライトアップ(大した電気じゃありません... |
石窯製作07/01/03 更新が遅くなりましたが、やっと新年初の石窯製作にとりかかれます。 近年まれにない、忙しい年末年始でした。31日は自宅の大掃除、元旦は朝5時に起床して 近くの山に登り御来光を... |
石窯製作06/12/30 やっと、昨日仕事納めとなり、本日から4日までお休みです。 しかし、師走だけあって色々な用事があり中々進みそうもありません。 今回は、前回ブロックで囲った所に基礎の時に... |
石窯製作06/12/28 本日は午後から仕事があるので午前中だけの作業になりました。 先日の残りのブロックを積んで、焼き床の下になる部分を囲います。 先日、石窯のあるペンションに泊まりに行ってき... |
石窯製作06/12/23 やっと仕事が休みになり、本日3回目の石窯製作です。 しかし本日は午後から石窯のあるペンションに泊まりに行くので作業は午前中で終わりです。 自分で作る前に一度石窯を使って... |
石窯製作06/12/17 石窯製作日記 No2 やっと一週間ふりの休みです。 先週は型枠にコンクリートを流し込んでいたら雨に降られ、途中でやめてしまった為 まだ上面が平らにならしていなかったので、実は... |
石窯製作06/12/10 石窯製作日記 パン作りが趣味の妻、最近は天然酵母に目覚め酵母も自分で作っています。 そこで酵母だけでは事足りず、以前から「石窯が欲しい」と言っていて、やっと今回 作成する... |
リンク |
Mail |
お問合せ メールお待ちしております ... |
issei:, , 静岡県, .... |
プロフィール Tanukidai工房へようこそ、ご覧頂きありがとうございます。 ハンドルネーム issei(いっせい) 生まれた年 1969年 性別 ♂ 生息地 静岡県東部 近い目標&n... |
更新情報 |
Home |
リンク |
お問合せ |
掲示板メニュー |